-
〔のん窯〕フードボウル バイカラー 小
¥6,000
津軽地方のりんご小屋の片隅で暮らしに寄り添うフードボウルを作陶されている のん窯さんの新作です。 優しい色合いのバイカラーのうつわは、洋風・和風などの様々なインテリアにも溶け込んでくれます。 土台部はガラス質の釉薬のため貫入が入り、 使っていくうちに模様が細かくなり多様な表情を見せてくれます。 見た目のかわいらしさはもちろんですが、高台部の高さがしっかりとあるので食べやすく、さらには器と土台が外れるので洗いやすくとても衛生的で、こだわりと優しさが詰まった器です。 ※こちらは小サイズのページです。 大サイズは下記ページからご購入ください。 https://shipposhippo.base.shop/items/96478061 【注意事項】 ※非常に繊細な色の釉薬を使用していますので、 温度や湿度によって色の出方がその都度変わります。 ※ハンドメイドのため色見や大きさに多少の個体差が生じます。 大きさが2種類あるので、猫ちゃんやわんちゃんの体格によってお選びいただけます。 ※土台部はガラス質の釉薬のため貫入が入ります。 あらかじめご承知おきください。
-
〔のん窯〕フードボウル バイカラー 大
¥8,000
津軽地方のりんご小屋の片隅で暮らしに寄り添うフードボウルを作陶されている のん窯さんの新作です。 優しい色合いのバイカラーのうつわは、 洋風・和風などの様々なインテリアにも溶け込んでくれます。 土台部はガラス質の釉薬のため貫入が入り、 使っていくうちに模様が細かくなり多様な表情を見せてくれます。 見た目のかわいらしさはもちろんですが、高台部の高さがしっかりとあるので食べやすく、さらには器と土台が外れるので洗いやすくとても衛生的で、こだわりと優しさが詰まった器です。 ※こちらは大サイズのページです。 小サイズは下記ページからご購入ください。 https://shipposhippo.base.shop/items/92057987 【注意事項】 ※非常に繊細な色の釉薬を使用していますので、 温度や湿度によって色の出方がその都度変わります。 ※ハンドメイドのため色見や大きさに多少の個体差が生じます。 大きさが2種類あるので、猫ちゃんやわんちゃんの体格でお選びいただけます。 ※土台部はガラス質の釉薬のため貫入が入ります。 あらかじめご承知おきください。
-
〔のん窯〕フードボウル 小
¥6,000
津軽地方のりんご小屋の片隅で暮らしに寄り添うフードボウルを作陶されている のん窯さんの作品です。 印象的な大きめのドットや、独創的な胡麻柄からは作家さんの優しい雰囲気が伝わってきます。見た目のかわいらしさはもちろんですが、高台部の高さがしっかりとあるので食べやすく、さらには器と土台が外れるので洗いやすくとても衛生的で、こだわりと優しさが詰まった器です。 大きさが2種類あるので、猫ちゃんやわんちゃんの体格でお選びいただけます。 ※こちらは小サイズのページです。 大サイズは下記ページからご購入ください。 https://shipposhippo.base.shop/items/86602615 ※黄白胡麻はガラス質の釉薬のため貫入が入ります。 使っていくうちに模様が細かくなり、多様な表情を見せてくれる特徴があります。 あらかじめご承知おきください。 ※三毛猫柄は小サイズのみとなります。
-
〔&CAT〕TAJIMI / craft bowl
¥3,630
岐阜県多治見市の豊かな風土を器に投影 &CATの器が作られているのは、昔から器の産地として知られている岐阜県多治見市。 その多治見市の豊かな風土を器に投影して出来た『TAJIMI』シリーズ。 シンプルを極めた直線と曲線で構成されたスタイリッシュな形状で、マットな白とブラックの2色展開。 土の表情が露出している部分の有機的な感覚が、製品全体に温かみを与え、 日常に溶け込むアイテムに仕上がりました。 器部分だけの販売で、飼い主、愛猫ともに日用使いのうつわとしてご愛用いただけるプロダクトをご提案します。 ◎重量:約490g ◎容量:約500ml ◎サイズ:皿の直径約15cm/高さ約6cm ◎素材:磁器 ◎製造:日本 ※マット色の釉薬と製品の形状上、色ムラが生じます。ある程度の色ムラはご了承の上、ご購入をお願いします。 ※焼成の度合いで、色ムラや大きさに多少の個体差が生じます。 ※商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
-
〔&CAT〕TAJIMI / water bowl
¥9,680
岐阜県多治見市の豊かな風土を器に投影 &CATの器が作られているのは、昔から器の産地として知られている岐阜県多治見市。 その多治見市の豊かな風土を器に投影して出来た『TAJIMI』シリーズ。 器の土の表情が露出している部分の有機的な感覚が、製品全体に温かみを与えます。 木台は飛騨高山の家具職人が作っており、自然保護のため計画的に伐採されたクルミの無垢材を使用。 猫が水をとりやすいように高さが約14cmあり、容量は水がたっぷりと入る約500mlで、 十分な水を入れておくことが可能です。 器部分が台座から取り外し可能なので、毎日のお手入れも楽に行え、 電子レンジ・食洗機も使用可能です。 ◎重量:約1,300g ◎容量:約500ml ◎サイズ:皿の直径約15cm/皿の深さ約4.5cm/高さ約14cm ◎素材:磁器、くるみ無垢材 ◎製造:日本 ※マット色の釉薬と製品の形状上、色ムラが生じます。ある程度の色ムラはご了承の上、ご購入をお願いします。 ※焼成の度合いで、色ムラや大きさに多少の個体差が生じます。 ※商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
-
〔&CAT〕TAJIMI / food bowl
¥6,050
岐阜県多治見市の豊かな風土を器に投影 &CATの器が作られているのは、昔から器の産地として知られている岐阜県多治見市。 その多治見市の豊かな風土を器に投影して出来た『TAJIMI』シリーズ。 猫が食べやすく、吐き戻しを軽減させる設計(高さ約13㎝)を元に、 シンプルを極めた直線と曲線で構成されたスタイリッシュな形状。 美濃焼の磁器製で、陶工の職人技によって丁寧に作らています。 土の表情が露出している部分の有機的な感覚が、製品全体に温かみを与え、 日常に溶け込むアイテムに仕上がりました。 シンプルが故に置く場所を選ばず、どんなお部屋にスッと溶け込み、 使い込むほどに生活に馴染みます。 ◎重量:約780g ◎容量:4粒1gのドライフードで約120g ◎サイズ:皿の直径約14cm / 皿の深さ約3.5cm / 高さ約13cm ◎素材:磁器 ◎製造:日本 ※マット色の釉薬と製品の形状上、色ムラが生じます。ある程度の色ムラはご了承の上、ご購入をお願いします。 ※焼成の度合いで、色ムラや大きさに多少の個体差が生じます。 ※商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
-
〔のん窯〕フードボウル 大
¥8,000
津軽地方のりんご小屋の片隅で暮らしに寄り添うフードボウルを作陶されている のん窯さんの作品です。 印象的な大きめのドットや、独創的な胡麻柄からは作家さんの優しい雰囲気が伝わってきます。見た目のかわいらしさはもちろんですが、高台部の高さがしっかりとあるので食べやすく、さらには器と土台が外れるので洗いやすくとても衛生的で、こだわりと優しさが詰まった器です。 大きさが2種類あるので、猫ちゃんやわんちゃんの体格でお選びいただけます。 ※こちらは大サイズのページです。 小サイズは下記ページからご購入ください。 https://shipposhippo.base.shop/items/86895685 ※黄白胡麻柄はガラス質の釉薬のため貫入が入ります。 使っていくうちに模様が細かくなり、多様な表情を見せてくれる特徴があります。 あらかじめご承知おきください。
-
〔陶芸工房一朶〕陶磁器のフードボウル
¥7,500
シンプルでスタイリッシュ、陶磁器のもつ白の美しさと洗練されたデザインが魅力のフードボウルです。 インテリアデザインや建築の基礎知識を背景にデザインされたフードボウルは、陶磁器の魅力が最大限に表現されており、アート作品のよう。 カタチのないひとかたまりの粘土からうまれた器たちが、誰かの暮らしをそっと彩る花でありありますように、という願いを込め一つ一つ制作されています。 デザインだけでなく、お皿の縁には返しがあり重さもしっかりあるので、ひっくり返す心配も無く食べこぼしにくい設計に。 さらには土台部分と器部分は取り外せるので、洗いやすくお世話する人にも優しい作りになっています。 ※手作りのため、色合い・形・大きさ・風合いなどは多少の個体差がありますが、それも手作りの味として受けとめていただければと思います。
-
〔shimeji〕食べやすさを考えたご飯皿
¥7,000
猫好きの作家さんの「食べやすさを考えたご飯皿」です。 家族の一員である猫ちゃんにはずっと元気でいてほしい・・・ そんな思いでこの器を作られています。 うちの子が喜んでくれたことを、 おとなりやそのまたおとなりの猫ちゃんも喜んでくれたら。 幸せのお裾分けができたらうれしいな。 低めの高さなので、足の短い子、子猫、台に乗せて食べる子にもおすすめ。 また、食べ口が大きく開いているので、おひげが当たりにくい形状です。 手作りならではの風合いがとても素敵で、猫ちゃんへの思いが伝わってくる温かい器です。
-
〔nnma〕フードボウル レギュラーサイズ
¥3,300
猫好きが本気で考えた、猫ちゃんのためのネコ型フードボウル 焼き物の産地、岐阜県多治見市にあるブライダルギフト会社の猫好きが集まり立ち上げたプロジェクトによって開発された商品です。大好きな猫達に安心・安全なうつわをつくりたい、そんな想いから「nnma(んーま)」が生まれました。 おいしそうに食べてくれる姿は飼い主の一番の喜びです。フードボウル「nnma(んーま)」の名前の由来は、子猫がごはんを食べている時に「んまぁ、んま」と言いながら食べている姿が可愛かった思い出から名付けられました。 高さのあるうつわで食事をさせることで、首が下がるのを防ぎ吐き戻しや食べこぼしを軽減します。 安心・安全な日本製の美濃焼。 カドミウム・亜鉛などを含む材料は使用せず人間と同じ安全基準をクリアしています。製品の強度を高めるため、通常よりも手間も時間もかかる「還元焼成」という方法で作られ、これにより土の純度や密度を高め、より丈夫な製品に仕上げています。 重みがあるので倒れにくく動きにくい。さらには電子レンジ・食洗機が使用可能なのもうれしいポイント。 ミニサイズは子猫だけでなく、短足ちゃんにもおすすめです。
-
〔nnma〕フードボウル ミニサイズ
¥2,420
猫好きが本気で考えた、猫ちゃんのためのネコ型フードボウル 焼き物の産地、岐阜県多治見市にあるブライダルギフト会社の猫好きが集まり立ち上げたプロジェクトによって開発された商品です。大好きな猫達に安心・安全なうつわをつくりたい、そんな想いから「nnma(んーま)」が生まれました。 おいしそうに食べてくれる姿は飼い主の一番の喜びです。フードボウル「nnma(んーま)」の名前の由来は、子猫がごはんを食べている時に「んまぁ、んま」と言いながら食べている姿が可愛かった思い出から名付けられました。 高さのあるうつわで食事をさせることで、首が下がるのを防ぎ吐き戻しや食べこぼしを軽減します。 安心・安全な日本製の美濃焼。 カドミウム・亜鉛などを含む材料は使用せず人間と同じ安全基準をクリアしています。製品の強度を高めるため、通常よりも手間も時間もかかる「還元焼成」という方法で作られ、これにより土の純度や密度を高め、より丈夫な製品に仕上げています。 重みがあるので倒れにくく動きにくい。さらには電子レンジ・食洗機が使用可能なのもうれしいポイント。 ミニサイズは子猫だけでなく、短足ちゃんにもおすすめです。
-
〔&CAT〕CHALICE / food bowl
¥5,720
機能美を備えたミニマルデザイン インテリアに馴染む、ジャパンディカラーのフードボウル 猫が食べやすく、吐き戻しを軽減させる設計を元に、直線的な杯型のすっきりとしたシンプルなデザインで、インテリアに馴染むジャパンディカラーが特長な他にはないスタイリッシュなフードボウル。 1300年以上の歴史がある美濃焼の磁器製で、陶工の職人技によって丁寧に作られた器。シンプルが故に置く場所を選ばず、どんなお部屋にスッと溶け込み、使い込むほどに生活に馴染みます。 猫への負担をできるだけ減らすため、高さ(13cm)や形状を猫目線で設計。フードがこぼれにくく食べやすいよう、器の深さや角度にもこだわりました。台座部分にしっかりと重みがあるため、安定感があって倒れにくいのも特長の一つ。 また、食洗機・電子レンジにも対応しており、ウェットフードを器に入れたまま温めることもできます。 ※非常に繊細な色の釉薬を使用していますので、色ムラや釉垂れが商品に現れやすいです。それも手作りの味として受けとめていただければと思います。 ◎重量:約780g ◎容量:4粒1gのドライフードで約120g ◎サイズ:皿の直径約14cm / 皿の深さ約3.5cm / 高さ約13cm ◎素材:磁器 ◎製造:日本
-
〔&CAT〕HM BOWL / water bowl
¥9,350
凜とした佇まいが魅力の 飛騨木工 × 美濃焼のウォーターボウル HM BOWLは、飛騨高山の小さな工房で、匠の技と心を受け継ぐ家具職人と岐阜県多治見市の1,300年の歴史があり、時代に合った質感やデザインを追究してきた美濃焼の職人がタッグを組み、日本のものづくりの良さを知っていただくため、一つひとつ丁寧に作られています。 木台部分は、自然保護のため計画的に伐採されるクルミの木を使用。日本で加工される家具の多くは、海外からの資材が使われていますが、〈&CAT〉では東北地方の山々で計画伐採された木材を調達しています。輸送時の環境負荷(ウッドマイレージ)を軽減するなど、環境への配慮にも取り組みました。 シンプルなミニマルデザインで置く場所を選ばず、インテリアに馴染む色合いなので、ナチュラルからモダン、和の雰囲気までどんなお部屋にも溶け込みます。 猫が食事や水をとりやすいように高さが約14cmあり、容量は水がたっぷりと入る約500mlで、十分な餌や水を入れておくことが可能です。 器部分が台座から取り外し可能なので、毎日のお手入れも楽に行え、電子レンジ・食洗機も使用可能です。 重量が約1,300gあり、ルンバなどのお掃除ロボットや猫がぶつかって倒れる不安も軽減されます。 また、猫だけではなく、犬用としてもお使いいただけます。 ※非常に繊細な色の釉薬を使用していますので、色ムラや釉垂れが商品に現れやすいです。それも手作りの味として受けとめていただければと思います。 ◎重量:約1,300g ◎容量:約500ml ◎サイズ:皿の直径約14.5cm / 皿の深さ約4.5cm / 高さ約14cm ◎素材:くるみ無垢材、磁器 ◎製造:日本
-
〔&CAT〕KANON / food & water bowl
¥5,500
短頭種の猫にも食べやすく設計された ヴィンテージモダンなデザインの器 「部屋に飾るオブジェとしても使いたくなる器を」。 インテリアとの調和を目指し、新たなプロダクトが完成しました。 美術品のようなクラシカルな佇まいながら、使い勝手にもこだわった高杯の器、〈KANON〉。アンティークな雰囲気の中に、モダンなエッセンスを加えたフード&ウォーターボウルです。 カラーラインナップは2色を用意。[ブロンズ]は、色むらが味わいを生み、 所々が金属の光沢のように発色する釉薬を使用しています。 光の角度によって色合いの印象が変化し、台座に施した鎬(しのぎ)の文様の美しさを引き立たせる、ひとつひとつ違う豊かな表情が魅力です。 [ホワイト]は、インテリアのテイストを選ばない、気品あるマットな白に仕上げ、 オブジェのように置いておくだけでも様になります。 汚れを落としやすい磁器製で、毎日のお手入れがしやすく、衛生面も安心。 広く浅い形状になっていて、餌入れとしても水飲みとしてもお使いいただけます。〈CHALICE〉と比べるとやや軽くなり、より扱いやすくなりました。 高さも低めで器も浅めになっているため、マンチカンなどの短足の猫種やエキゾチックショートヘアなどの平坦な顔つきの短頭種の猫にもおすすめです。 【ブロンズ色は、物によっては表面に多少ざらつきがありますので、ドライフードで使用するのを推奨します】 ◎重量:約500g ◎サイズ:皿の直径約15cm / 皿の深さ約3.5cm / 高さ約10.5cm ◎素材:磁器 ◎製造:日本
-
〔CAThreee〕益子焼のフードボウル
¥5,500
猫との暮らしを、もっと豊かに。 素朴であたたかみのある益子焼の猫用フードボウル 猫の身体に負担が少なく、 食べやすい設計となっています。 高さのあるうつわは、 食べこぼしや首が下がるのを防いでくれます。 ◆ライトグリーン 今回お届けするシリーズの中で最も明るい色合いのライトグリーン。 うつわのフチの土色とのコントラストと、 釉薬の落ち着いた質感が絶妙なバランスです。 ◆グレー シンプルな淡い色合いながら、 ほんのり青みがかったグラデーション。 ガラス釉のため、表面に細かい模様があるのが特徴です。 主張しないデザインなので、どんなインテリアにも馴染んでくれます。 ◆飴色 深く美しい釉薬の色が味わい深い飴色。 明るい部屋のアクセントにしても、ウォールナットのような 深い色合いの木のインテリアに合わせて渋く見せても映える器です。